いざ北の大地へ
私4月9日から11日まで北海道に研修旅行に行って来ます!初日に余市蒸溜所見学に! 初日の夜と2日目の夜にはお客様や知人から紹介して頂いたすすきののBARに何件か行く予定です!戻りましたら報告します!
私4月9日から11日まで北海道に研修旅行に行って来ます!初日に余市蒸溜所見学に! 初日の夜と2日目の夜にはお客様や知人から紹介して頂いたすすきののBARに何件か行く予定です!戻りましたら報告します!
4月の誕生石である水晶。ピンク色の紅水晶をイメージして創作しました。プレミアムテキーラのドン・フリオをベースにローズリキュール、カシスなどを合わせています。
川崎店の4月のお薦めパスタはアスパラと新玉ネギの和風パスタ。旬のアスパラガスと新玉ネギに牛挽き肉を加え、味噌と醤油などを合わせて和風仕立てにしました。
溝の口店は来る四月二十七日をもちまして開店二十周年を迎える事になりました。これも、ひとえにお得意様と皆々様のお陰と深く感謝しております。
「○○○が起きないです」 そんな一言から今回の、山崎蒸留所を訪ねる旅行は始まった。 あぁ、スムーズには始まらないのね...
川崎店の片岡です。ベアードビールブルワリーでビールの醸造とはどういう工程が必要なのか?を勉強しました。
The Essence of Suntory Whisky 山崎 Peated 山崎蒸留所からリリースされた限定商品です。 ピートを燻した煙を強めにあててつくられた山崎で2005年蒸留、2018年瓶詰め。 [...]
長井です。先月、川崎駅ビルがリニューアルされ、駅近くにブルワリーが誕生するなど川崎の街も変わりつつあります。個人的に嬉しいのは色々な種類のビールを飲めるお店が増えた事でしょうか。
寒さの残る中、ビストロの定番であるオニオングラタンスープを数量限定でご用意しました。2種類のチーズでホッと一息つける優しい味に仕上げております。
平昌オリンピックが開催されるますね。金メダルをイメージして創作しました。日本がんばれ!