
・川崎店2012年9月の新着情報
*Acorn’s Laphroaig 7Y (エイコーン ラフロイグ 7年)
どんぐりマークでおなじみ、埼玉の酒屋エイコーンさんナチュラルモルトセレクション。
香りは、旨みをおびたスモーキーさが感じられる。
味わいは、とろみを感じる甘さと舌ざわりが心地よい。
*Acorn’s Caol Ila 14Y (エイコーン カリラ 14年)
同上。
香りは、広がりあるフルーツ香。
味わいは、辛口な仕上がりで、数滴の加水で、ピート香と甘みが感じられる。
*Acorn's Port charlotte 8Y (エイコーン ポートシャーロット 8年)
同上。
香りは、軽やかに広がるスモーキーさが心地よい。
味わいは、ほのかに感じるピート香と甘みのバランスが良い。

*Signatory Caol Ila 10Y (シグナトリー カリラ 10年)
香りは、オフィシャルボトルより、華やかに感じられる。
味わいは、ほどよいピート香と広がりのある後味が心地よい。
*Berry Bro&Rudd Bowmore 9Y
(ベリーブラザー&ラッド ボウモア 9年)
香りは、初めは穏やかだが時間が経つにつれ強さが増すパフューム香。
味わいは、少し粗さを感じるが変化があるので飲み応えあり。
*Kilkerran 8Y(キルケラン 8年)
香りは、強めに感じられるフルーツ香が特徴的。
味わいは、トップに感じられる刺激と余韻のほどよい甘みが心地よい。
*Caol Ila Cask Strength (カリラ カスクストレングス)
久しぶりに入荷の蒸留所詰めカスクタイプのパワフルなカリラ。
香りは、ほどよいピート香の中にかすかに感じるフルーツ香。
味わいは、スマートに感じる辛味と余韻の甘みのバランスが良し。

*Ichiro’s Malt wine wood reserve
(イチローズモルト ワインウッドリザーヴ)
羽生蒸留所モルトをキーにフレンチオークの赤ワイン樽後熟のピュアモルト。
香りは、フルーツ香と焼き菓子を思わせる。
味わい、心地よい甘みと穏やかな広がりが良い。
*Citadelle Gin reserve 2010 (シタデルジン リゼルヴ 2010)
19種類のボタニカルを使用したフランス産。
フレンチオークの樽で後熟した変り種。
心地よいスパイシーさとかすかな甘みが良い。