・川崎店: 新着情報 Updated Oct.07


◇ Glenfarclas 1996
ドイツ向けプレミアムエディションのグレンファークラス長期熟成品です。
オロロソシェリー樽で熟成された芳醇な香りと心地良い甘みのバランスが良く余韻も 長く飲み応えある逸品です。
◇ Ardbeg an oa
アードベッグ蒸留所より約10年ぶりに定番となる新商品です。「アン・オー」はアイラ島最南端に位置するマル・オブ・オーにちなんで名付けらている。
3種類の樽で熟成された原酒をヴァッティングし荒々しさと穏やかさが同居する複雑な逸品です。
◇ Elemets of Islay cl 8
ロンドンのスペシャリティ・ドリンクス社の人気シリーズ「エレメンツ・オブ・アイラ」のカリラ。2000年代半ばに蒸留された5つのバーボン樽をヴァッティグした商品です。柑橘系の香りと潮を感じさせる味わいが特長的な逸品です。
◇ Elemets of Islay Lg 7
こちらは、ラガヴーリンで2000年代半ばに蒸留され、4つリフィルバーボン樽で熟成された商品です。磯を感じさせる香りと程良く広がるスパイシーさが特長的な逸品です。
◇Elemets of Islay Ar 8
こちらは、アードベッグでバーボン樽熟成のシングルカスク、総ボトリング数が345本という希少価値の高い商品です。
アードベッグ特有のピーティーさがしっかりと感じられる飲み応えある逸品です。
◇Elemets of Islay Oc 4
こちらは、オクトモアで2000年蒸留からの3つのバーボン樽をヴァッティング。
強めピート香と麦芽の甘みのバランスが良く味わい深い逸品です。

◇ Jimbeam kentucky dram
2015年11月より免税店で販売開始。ジムビームにスコットランド産のアードモアをブレンドしたという魅惑的な商品です。
◇Ardmore leqgacy
アードモアとは、ゲール語で「大きな丘」の意。ハイランドモルトとは思えないスモーキーさが特徴で炭素を多く含むピートを使用しているためにドライで爽やかな味わいが特長的な商品です。
◇Macallan whisky maker's Edition
同蒸留所の中心的な存在の職人が免税店向けにつくった1824シリーズの商品。
ボブ・ダルガーノ氏が好ましいと思う42.8%でボトリング。香りは、レーズンなどフルーツが感じられ味わいは、優しい甘みとナッツやチョコかすかにスモーキーさを感じる逸品です。
◇Cooper's choice Laphroaig
グラスゴーのバーズデンにあるザ・ヴィンテージ・モルト社のフラッグシップ ブランド「クーパーズ・チョイス」のラフロイグです。
シェリーカスクフィニッシュでボトリング数は420本。煙草の葉をおもわせる ような香りとロースト香、味わいは、麦芽の甘みが感じられる逸品です。
|