2017.6.1 updated 第7弾!
エキスプレッション・サヴァニャン・フローラル 2014年
ドメーヌ・グラン フランス 白 コート・デュ・ジュラA.C.
フランス内陸部ジュラの在来品種サヴァニャン。ヴァン・ジョーヌなどの酸化熟成ワインで有名ですね。ところでこのワインはそんなサヴァニャンを使ったドライなワイン。サヴァニャンの良さを伝えようとした新たなアプローチです。
開けたてはフローラルで密度感を感じます。ピエモンテのレジーナのようなフローラルさ。いかにも山あいのワイン。口当たりは物凄く高度な硬質さと旨味のせめぎあい。まずこれにビックリ。サヴァニャンの凄さはいきなり襲ってきます。そしてそれからが圧巻。高山植物の香りの中から様々な香りが現れます。白から黄色や赤い果肉の様々な果実、ハチミツ、ハーブや茸、木の実、穀類、チーズ等の複雑な香りのニュアンスが次から次に絡むように表出する様に、戸惑うばかり。時間が経つにつれ旨さが増します。
蒸し暑くなってきたこの季節、是非味わってみては以下がでしょうか!
グラス・¥1200-
ボトル・¥5500-
時代屋川崎店、関内店でご用意致しております。
>> 第六回のお薦め エタンダール・ド・シャトー・ヴァラッド2012年 サン・テミリオン グラン・クリ
>> 第五回のお薦め フランチャコルタ キュヴェ・プレステージ カ・デル・ボスコ イタリア 発泡性 白
>> 第四回のお薦め レジーナ・ディ・フィオーリ 2015年 セッラ・ディ・フィオーリ イタリア 白 ピエモンテ ランゲ・ナシェッタD.O.C.
>> 第三回のお薦め 『パレタイオ』2011年 ファルキーニ イタリア トスカーナ 赤 |